ゲッツ&ロイド。
- 2016/10/11 12:00
- Category: ナイトロード育成
こんにちは。ダンディー坂野を覚えている人はいるだろうか。最近テレビでの露出は減ったけど、営業なんかで引っ張りダコとか聞いたような聞いてないような。たいして面白くないけど、じわっと溢れてくるようなタイプの笑いだよね。ゲッツ&ターン!結構好きです。
ということでバトルロイド買いました。♂です。イケボです。だんだんうざくなるんでしょうけど、今のところ「ご主人様!」と言われるのも心地いい感じです。

男の方がバトル感あって好きだったりする。
バトルロイドを持っている利点としては、”死んでも経験値が減らない”死んでもバフを保持してくれる”いつでもどこでも露店機能”ハートを武器書で強化可能(アンドロイド共通)”などがあげられます。
210越えるとレベルUPに必要な経験値量が25gとかになってくるので、死んで経験値が減らないという恩恵は非常にデカイです。私は盗賊なんで1回5%しか減らないけど、性向上がってない他職でとか考えるとぞっとしますね。
これでヘルヴェラッドもハードヒルラも行き放題・練習し放題です。特にヘルヴェラッドはラスキルさせてもらっているので、迷惑にならないようなら、1段階から手伝えた方がいいのかなと思っているので、万が一墓を落としても大丈夫というのは心強い。
バフフリーザー機能で死んでもバフが消えません、掛け直すわけではなく”バフを保持する”仕様なので、消費時間はリセットされませんが、ノーマルマグナスの難易度が劇的に下がってて面白い。ベルルムや他のボスでもすごく便利な機能だと思います。

いつでもどこでも露店を開くことができます。装備欄がいっぱいになったり、手裏剣が減ってきてもいちいち街まで戻る必要がなくなります。消費欄節約のために、いざとなれば少し手裏剣の量を減らせるかもしれない。
こんな便利なバトルロイド。正直買う選択肢一択だった。買うのが遅すぎたくらいあるけど、今回は値段的にも満足な感じで買えたので嬉しいです。普通に考えて、死んで狩り直しの時間を考えたらバトロイは安い。安すぎる。
ハードヒルラは絶対に許さないリストに入ってるけど、これが怪我の功名というやつか。ゲッツ!アンドロイド!

クリックせよ。応援せよ。
ということでバトルロイド買いました。♂です。イケボです。だんだんうざくなるんでしょうけど、今のところ「ご主人様!」と言われるのも心地いい感じです。

男の方がバトル感あって好きだったりする。
バトルロイドを持っている利点としては、”死んでも経験値が減らない”死んでもバフを保持してくれる”いつでもどこでも露店機能”ハートを武器書で強化可能(アンドロイド共通)”などがあげられます。
210越えるとレベルUPに必要な経験値量が25gとかになってくるので、死んで経験値が減らないという恩恵は非常にデカイです。私は盗賊なんで1回5%しか減らないけど、性向上がってない他職でとか考えるとぞっとしますね。
これでヘルヴェラッドもハードヒルラも行き放題・練習し放題です。特にヘルヴェラッドはラスキルさせてもらっているので、迷惑にならないようなら、1段階から手伝えた方がいいのかなと思っているので、万が一墓を落としても大丈夫というのは心強い。
バフフリーザー機能で死んでもバフが消えません、掛け直すわけではなく”バフを保持する”仕様なので、消費時間はリセットされませんが、ノーマルマグナスの難易度が劇的に下がってて面白い。ベルルムや他のボスでもすごく便利な機能だと思います。

いつでもどこでも露店を開くことができます。装備欄がいっぱいになったり、手裏剣が減ってきてもいちいち街まで戻る必要がなくなります。消費欄節約のために、いざとなれば少し手裏剣の量を減らせるかもしれない。
こんな便利なバトルロイド。正直買う選択肢一択だった。買うのが遅すぎたくらいあるけど、今回は値段的にも満足な感じで買えたので嬉しいです。普通に考えて、死んで狩り直しの時間を考えたらバトロイは安い。安すぎる。
ハードヒルラは絶対に許さないリストに入ってるけど、これが怪我の功名というやつか。ゲッツ!アンドロイド!

クリックせよ。応援せよ。
スポンサーサイト
こころ
でも先ずは旧140装備の換装しなきゃならない復帰勢。。。。