fc2ブログ

正統派。

こんにちは。地元飯塚で行われた名人戦は、藤井竜王の勝利で史上最年少での名人獲得に王手となりました。どうも忍びの者です。

タイトル戦で通算8割とか勝つ人間に7番勝負で4つ先勝しろってのが土台無理な話ですが、僕は渡辺名人推しなので頑張ってほしいです。

それにしても簡単に勝ちます。盤面に現れる局面の深淵が一般人に理解できるはずもありませんが、トップ相手に赤子の手を捻るように勝ちます。

見てるだけなら簡単そうなんで、わしにも出来るんちゃうんか?と思ってちょっとネットで将棋指してみたら6連敗しました。やっぱ難しいじゃねえか。


スクリーンショット (890)


さてメイプル。往年のエリマキキツネサルアイやオウルアイを彷彿とさせる。メイポン外れ枠装備のワイルドアイマスク。凄く良いですね。

ゲームに課金するという文化が根付く前の初期のメイプルには、アバターなしのグロカワ無課金系メイプラーが沢山いらっしゃいましたね。

これぞまさに正統派といったフォルムでとても良いです。ここ数日探していたのですが、お友達から手に入れて速攻でカナトコしました。

普段は目のアバターを装備していないので眼帯ですが、狩りのときはエリマキ丸出しで狩りしてます。それが逆に上がるというこの気持ちわかりますよね。

ボス戦のときはかっこかわいく。(ドクロマスクは格好良い)狩りの時はメイプルを始めたあの頃を思い出しながら。この気持ちわかりますよね。

今回のこの装備は6種類くらいあって、フクロウみたいなやつもキープしました。でもカナトコしないとダメなので使うことはないかもしれません。

Twitterや拡声器でごちゃごちゃ言うてたら、楓に10mで投げられてたとかいろいろ教えてくれたお友達にも感謝しております。ありがとうございました。


スクリーンショット (889)


少し古い話題ですが、経験値ランキングが冒険家戦士からDK、ヒーロー、パラディンに細分化されました。どうも全鯖2位のDKの者です。

1位は誰もが知るあの方。最近狩りがあまり出来ていないとはいえ、1位っていうのはすごいもんで圧倒的な差があります。

僕も285を目指さないと先がないのはわかっていますが、モチベーションの山と谷が激しくて安定しません。なんかこう宙ぶらりん感が。

暗黒以降のボスはソロのハードルが高すぎますし、そこを目指すとなると強化費用を考えるだけで頭が痛くなりますし。そこまでやるかあ?と。

あとやっぱ暗黒のボスとしての出来が良すぎたのもあります。PTでもソロでも楽しすぎたんですね。ま、愚痴っても仕方ないので奮い立たせて狩りしたいと思います。


クリックせよ。
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

匿名の忍者

Author:匿名の忍者
NL
210Lv(2016/8/28)
220Lv(2017/1/30)
230Lv(2017/11/11)
235Lv(2018/4/22)
240Lv(2018/7/1)
245Lv(2022/3/2)
250Lv(2022/9/7)

DK
225Lv(2019/3/2)
230Lv(2019/4/13)
235Lv(2019/6/8)
240Lv(2019/9/8)
245Lv(2020/3/13)
250Lv(2020/4/27)
255Lv(2021/2/12)
260Lv(2021/4/10)
265Lv(2021/7/9)
270Lv(2021/8/14)
275Lv(2021/10/20)
280Lv(2022/5/4)
285Lv(2023/9/28)

カンナ
240Lv(2020/12/20)
245Lv(2021/1/23)
250Lv(2021/2/12)
255Lv(2021/4/1)
260Lv(2021/5/8)
265Lv(2021/9/17)
270Lv(2022/1/17)
275Lv(2023/4/25)

ある事情で匿名でブログをすることに。気が付く人は気が付くでしょう。だが詮索はするな。そして誰にも言うな。


アクセスカウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR