fc2ブログ

わからせハードウィル。

こんにちは。僕の渡辺推しもむなしく、最年少名人かつ最年少七冠保持者となった藤井七冠。向こう100年は破られない記録やと思います。どうも忍びの者です。

若干二十歳での名人位。名人は挑戦するだけでもプロになってから最短5年はかかるので、15歳でプロになってノンストップで達成できる大記録。

藤井君でさえC1だかC2だかのクラスで1年足止めを喰らってます。(それでも9勝1敗の頭ハネ)100年は破られないってのもあながち大げさではないと思います。


FxqDnt9aEAENeJg.jpg
2023/6/3

さてメイプル。約80日ぶりにメインのレベルが上がり283レべになりました。あまり狩りしてない割りにはそこそこのペースだと思います。

280超えてると狩りなしでレベルアップしていくのは無理なんですが、モンパとデイリーだけでも結構な量の経験値が貰えるので助かります。

レベルアップしたので、久しぶりに経験値ランキングを覗いたら、285レべを超える猛者が増えてました。僕もそこまでは頑張りたいところです。

ゆかり十傑の地位はギリギリキープしてて、狩人としての面目は保っているのかなと思いました。なんだかんだ貯金が効いてるような感じです。

イエピンをパスしてイベントも暇な期間なので淡々と日課と週課をこなし、眠ければ無理せずに寝るという程度の朝活で狩りをしています。

夜に狩りすることは滅多にないので、朝活をサボると狩りしない日もあるわけですが、気負ってどうにかなるレベルじゃないのでゆっくりです。

これまでは”コツコツながら駆け抜けてきた”という感触が強いのですが、気楽にメイプルと付き合えてる今は今で楽しかったりもします。

目標の285までは@200%。ゆっくりやっても今年中には終わるペースの模様。狩りとは地味の積み重ね。地味にも程がありますが頑張ります。


スクリーンショット (895)


久しぶりにHウィル参戦。ウィンドウォールとかいう汚いスキルにおんぶにだっこのWSにデスカン勝負で勝ったのは非常に気分が良かったです。事あるごとにPSPSとやかましいので、防御スキルなど皆無の投げでわからせてやりました。ウィンドウォールがあるのに2回も死ぬ奴がこの世にいるとは驚いた。しかしながら、流石にこの結果を見れば”これまで自分がたまたま生き残ってきたのはウィンドウォールがあったからというだけの話。それを上手いと勘違いしてPSPSとイキり散らかしてしまって恥ずかしい。ギルドマスターの偉大さも身に染みてわかったし、これからは敬語を使おう!あとメルも10gは支払おう!”と改心したんじゃないかなと思います。楽しかったのでまた機会があればやりましょう。


クリックせよ。
スポンサーサイト



初週。

こんにちは。永遠に見続けているバイクの動画。注文してから1カ月になります。早く届かないだろうか(11か月後)。どうも忍びの者です。

注文した車体には満足しておりますが、バイク乗りの夢といえばハーレーです。近年車体価格が高騰しており僕が買うころにはいくらになるのだろうかと思っています。

10年くらいしたら姫様も免許を取れる16歳です。そのころに自分のバイクを譲って、わしはハーレーを買うという長期的な野望があったりします。


スクリーンショット (893)


さてメイプル。ベスト10には入れたらいいなと思っていたパンチキングの初週。ファミ出し忘れたりグダグダで100秒切れませんでした。

それにしても失敗回とはいえ、雷神ランサーと42秒差とはまずいです。やつの方が強いのはわかっていますが、もう少し詰めたいですね。

以外と奥が深いなという印象のコレ。本番はヘイスト~ということらしいですが、スキル回しを調整して来週以降で巻き返したいところです。

上位勢は次元が違うタイムですが、イベント終了までにどこまで記録を伸ばすのか、そして雷神ランサーがトップ3に食い込めるのかも注目ですね。

10位に入ればと思っていましたが、現実に数字を出されると出来るだけ上位に我が名を刻みたくなります。どういう結果で終わるのか楽しみです。

ゆかりルーキーズと勝手に名付けているDKお二方は月曜時点ではランク外。装備は無茶苦茶強そうですが人気職DKは層が厚そうです。

現状のメイプルは装備だけでトップを取れるゲームではなく、レベル/ユニオン/シンボルなど長くやってるほうが有利なので仕方もないところ。

十傑に入っているDK様方は名前を知っている方もいれば知らない方もいて、隠れた強者が多いことに驚きました。負けないように頑張ります。


スクリーンショット (894)


山あり谷ありのモチベーションの波を乗り越えて狩りをしています。282の90%を超えてもうすぐ283レベル。ここからが長いんですがね。

ここ数年は来る日も来る日も狩りをし続けてきました。僕にとっては狩りこそがメイプルであります。それさえやってればやる気が枯れることもないでしょう。

狩りをしてレベルをあげてメルを貯めておけばなんとかなるし、なんとかしてきたからこそ今の力があると思ってます。継続は力とはよく言ったものです。

そういうわけで狩りとメル。メルを貯めるのに手っ取り早いのは週ボスですよね。ジェットも消えることですし週ボスキャラを少し増やす計画です。

ジェットは楽しそうなんで聖魔にでもしようかと思いますが、魔職のフェンサ17星はないので海賊か弓か戦士あたりでもいいなと迷ってます。(やっぱ弓はないです

現在週ボスキャラはサブカンナ含めて8キャラ。メインが戦士だからか週ボスキャラも戦士に寄りがち。聖魔をやれば慣れてるカンナも増やせそう。

ぼやっとしたプランではありますが、シンボルなんかの問題もあるのでぼちぼち増員させていく予定です。では本日はこれで。またお会いしましょう。


クリックせよ。

正統派。

こんにちは。地元飯塚で行われた名人戦は、藤井竜王の勝利で史上最年少での名人獲得に王手となりました。どうも忍びの者です。

タイトル戦で通算8割とか勝つ人間に7番勝負で4つ先勝しろってのが土台無理な話ですが、僕は渡辺名人推しなので頑張ってほしいです。

それにしても簡単に勝ちます。盤面に現れる局面の深淵が一般人に理解できるはずもありませんが、トップ相手に赤子の手を捻るように勝ちます。

見てるだけなら簡単そうなんで、わしにも出来るんちゃうんか?と思ってちょっとネットで将棋指してみたら6連敗しました。やっぱ難しいじゃねえか。


スクリーンショット (890)


さてメイプル。往年のエリマキキツネサルアイやオウルアイを彷彿とさせる。メイポン外れ枠装備のワイルドアイマスク。凄く良いですね。

ゲームに課金するという文化が根付く前の初期のメイプルには、アバターなしのグロカワ無課金系メイプラーが沢山いらっしゃいましたね。

これぞまさに正統派といったフォルムでとても良いです。ここ数日探していたのですが、お友達から手に入れて速攻でカナトコしました。

普段は目のアバターを装備していないので眼帯ですが、狩りのときはエリマキ丸出しで狩りしてます。それが逆に上がるというこの気持ちわかりますよね。

ボス戦のときはかっこかわいく。(ドクロマスクは格好良い)狩りの時はメイプルを始めたあの頃を思い出しながら。この気持ちわかりますよね。

今回のこの装備は6種類くらいあって、フクロウみたいなやつもキープしました。でもカナトコしないとダメなので使うことはないかもしれません。

Twitterや拡声器でごちゃごちゃ言うてたら、楓に10mで投げられてたとかいろいろ教えてくれたお友達にも感謝しております。ありがとうございました。


スクリーンショット (889)


少し古い話題ですが、経験値ランキングが冒険家戦士からDK、ヒーロー、パラディンに細分化されました。どうも全鯖2位のDKの者です。

1位は誰もが知るあの方。最近狩りがあまり出来ていないとはいえ、1位っていうのはすごいもんで圧倒的な差があります。

僕も285を目指さないと先がないのはわかっていますが、モチベーションの山と谷が激しくて安定しません。なんかこう宙ぶらりん感が。

暗黒以降のボスはソロのハードルが高すぎますし、そこを目指すとなると強化費用を考えるだけで頭が痛くなりますし。そこまでやるかあ?と。

あとやっぱ暗黒のボスとしての出来が良すぎたのもあります。PTでもソロでも楽しすぎたんですね。ま、愚痴っても仕方ないので奮い立たせて狩りしたいと思います。


クリックせよ。

最も大切なことは。

こんにちは。姫様のサッカー大会が福岡ドームで開催されたので応援に。ドームのフィールドに降りたのは初めてでした。どうも忍びの者です。

サッカーを習っているわけではなく、幼稚園で月1だか週1だかで開かれるサッカー教室に参加しているだけの姫。一生懸命走ってました。

参加チームには幼児のガチ勢チームみたいなのもいて、リトルクリロナみたいなんがゴロゴロいたので勝負にはなってませんでしたが楽しそうでした。


スクリーンショット (883)

スクリーンショット (884)


さてメイプル。ベロベロに酔っぱらって帰宅したある日。蒙古斑ことうしふぃ、むあきんとウィルでデスカン勝負をして惨敗しました。6gです。

馬鹿なメルの使い方をしてるなとは思いますが、楽しかったのでOKです。OKではありませんが楽しかった(のかもわからないが)ので。

言い訳させてもらえるならカンナでの参加だったので、3段階の白目テレポ避けがもう無理でした。飲酒運転ダメ絶対とはよく言ったものです。


スクリーンショット (880)


無駄遣いしていますが、ランサーのおさがり(右)を買って絶賛借金生活中です。6gは怒られるから内緒にしておこうと思っていましたがバレてると思うので書きました。

DKにとってctマイナスは非常に強い潜在なので、おさがりとはいえ喜んでいたのですが、ランサーは4秒からユニキューブでアディ込み6秒を作ってました。

ゆかりのDKは層が薄いので、ランサーともうお一方(最近活動されてるのでしょうか)がライバルでしたが、ここ最近やべえルーキーがちらほら。

僕の知る限りでは、ゆかり鯖のDK暗黒ソロは僕が1番槍(かなり多分)のはずで、このことからもいかにゆかりのDKの層が薄いかわかります。

ルーキーたちもユニキューブでやべえ頭をバシバシ作っていたので、追い抜かれるのは時間の問題です。すでに装備だけ見れば僕より強そうですし。

ゆかり鯖のDK層が厚くなるのは喜ばしいことではありますが、簡単に負けるわけにもいかないので僕も適当に頑張りたい気持ちです。


スクリーンショット (888)


カロスPT解散以降はブログも更新しておらず、各方面からモチベ大丈夫か?とか心配して頂きましたが、むしろモチベは上がってるので大丈夫です。

僕がカロスに参加できたのは偏にレベリングの賜物です。火力や技術が不足していても最上位のボスに行ける人員がいないから仕方なく僕が誘われたと思っています。

逆に言えばレベルこそ正義で、レベルとシンボルさえ上げておけば今後もエンドボスに最前線に近い位置で参加できるチャンスがあるということ。

ゆかりが過疎鯖ということも今回のPT参加に限れば幸いしました。過疎ゆえに次のPTを見つけるのは難しいですがレベルだけは上げておかなければならない。

これまでの経験上、一番きついのはレベリングです。楽になったとはいえ280以降は地獄です。これに耐えうる人間だけが報われるゲームになっています。

エンドに限ればいくら強くても275レベル程度では話にもならないわけです。多少弱くても285レベならその最終ダメージのアドは凄すぎる。

今はモンパもありますし黙っていても275にはなれます。求められるのは280オーバーの地獄を耐えうる人材なんじゃないかなあと思います。

ということでモチベを下げてる暇などありません。メイプルで遊びたいなら狩り。皆さん狩りをしましょう。そんな感じで本日はこれまで。ではまた。


クリックせよ。

最前線より。

  • 2023/05/05 12:00
  • Category: 雑記
こんにちは。5月3日という最も渋滞と混雑が予想される日の朝から”絶対遊園地に行く”とごねられて行ってきました。どうも忍びの者です。

福岡を代表するノスタルジック遊園地である大宰府遊園地。僕も子供の頃から行ってますが混雑してるとこを見たことがないんですよね。

ここならいけるやろ。と思っていましたが、さすがにGWでした。昭和の面影をそのままの、ほぼ廃墟と変わらない遊園地にまで人の山が築かれており死ぬほど疲れて帰宅しました。


Fu9lp_1acAERDgP.jpg


さてメイプル。ここからがしんどいのはやってみて充分に理解しているものの、惜しいとこまで来ていたカロスPTが解散となってしまいました。

PTの解散は色々な事情があって、残念ですが仕方ありません。僕程度が混ざれただけ運が良かったと思います。今後のことはまだ未定です。

カロスは高レベル、高シンボル、高火力、高頻度の練習が要求される上に、職まで選びまくるという最前線に相応しい強敵でありました。

正直自分が適正な火力を満たせていたとは思いませんし、力不足は自覚しておりましたが、上のような条件に合致するプレイヤーも少なくお鉢が回ってきたのかなと。

自分にとってはギルドメンバ―以外とのボス戦は本当に久しぶりでしたし、ようやく緊張も解けてきたところで、これからという時でしたが無念です。

エンドボスを最前線で遊べたことは良い経験になりました。僕より強い人は山程いると思いますが、ここ2年のレベリングが実を結んだかなと。

これまでの練習は次のPTなりで活かせば無駄になることはありませんし、約1ヵ月という短い間でしたが楽しかったです。メンバ―各位には感謝しています。

未定といった今後ですが、この先はレベルと火力が正義の世界なので、レベリングと強化を継続して行いつつ新天地を求めていくかと思います。

ただまあ正直いって練習頻度などを考えると家庭持ちはつらい部分もありますし、ある程度のんびりやりながら機会に恵まれればって感じでしょうか。

一旦最前線から退くことになってしまいましたので、またいつかの再挑戦の日に備えて研鑚を積んで参りたいと思います。目指せ285レべ。

ということなので、当面の目標はギルドでのHセレン討伐のみということになります。試行錯誤してますがもう少しで倒せそうなので頑張りたいです。

こちらはPTでの練習時間が週1~2程度しか取れていないので、今後毎週やると思うと火力で押しきって勝てれば一番楽かなと思います。

前回はリインカのモード間違いというちょっと許されないレベルのミスで負けちゃったので、今回はその辺りも含めて修正して臨みたいと思います。ではまた。


クリックせよ。

Pagination

Utility

プロフィール

匿名の忍者

Author:匿名の忍者
NL
210Lv(2016/8/28)
220Lv(2017/1/30)
230Lv(2017/11/11)
235Lv(2018/4/22)
240Lv(2018/7/1)
245Lv(2022/3/2)
250Lv(2022/9/7)

DK
225Lv(2019/3/2)
230Lv(2019/4/13)
235Lv(2019/6/8)
240Lv(2019/9/8)
245Lv(2020/3/13)
250Lv(2020/4/27)
255Lv(2021/2/12)
260Lv(2021/4/10)
265Lv(2021/7/9)
270Lv(2021/8/14)
275Lv(2021/10/20)
280Lv(2022/5/4)

カンナ
240Lv(2020/12/20)
245Lv(2021/1/23)
250Lv(2021/2/12)
255Lv(2021/4/1)
260Lv(2021/5/8)
265Lv(2021/9/17)
270Lv(2022/1/17)

ある事情で匿名でブログをすることに。気が付く人は気が付くでしょう。だが詮索はするな。そして誰にも言うな。


アクセスカウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR